誘拐ラプソディー
伊達秀吉、38歳。金なし、家なし、仕事なし。あるのは借金と前科だけ。とことんツキに見放され、生きることに嫌気が差し、ついに死を決意したそのとき、目の前に人生最後のチャンスが訪れる。家出少年、伝助が現れたのだ。「大金を手に入れるなら誘拐が一番」刑務所時代に耳にした言葉が頭をよぎった秀吉は、一発逆転に賭け、伝助を連れ去る。身代金要求、受け渡しと、意外なほど事は順調に進み、完全犯罪成立かと思われた瞬間、とんでもない事実が明らかに・・・伝助の父親は地域最大規模のヤクザ、篠宮組の組長だったのだ。必死に逃亡する秀吉、組織をあげて猛追するヤクザ、さらには篠宮組の不穏な動きを察知した警察も動き出し・・・前代未聞の逃亡劇の結末とは?
伊達秀吉:高橋克典
篠宮伝助:林遼威
黒崎哲夫:小野寺慶之、小野寺文哉
篠宮多香子:YOU
篠宮智彦:哀川翔
黒崎保:船越英一郎 (特別出演)
斉藤工務店の親方:ベンガル
回転寿司の板前:寺島進
シゲさん:笹野高史
遠藤:木下ほうか
公園の男:品川徹
斉藤工務店のおかみさん:角替和枝
黒崎康代:美保純
栗林:山本浩司
キン:渡来敏之
タカ:日向丈
桜田:菅田俊
岸田:榊英雄(押尾学の代役)
組員:森本のぶ
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
勝利への脱出
ジョン・ヒューストン監督による1981年のアメリカ映画である。第二次世界大戦の最中、ドイツの捕虜となっていた連合軍兵士とドイツ代表との間で行われることになったサッカーの国際試合と、その背後で進められる脱走計画をテーマにしている。
1943年、第二次世界大戦最中のドイツ南部のゲンズドルフ捕虜収容所。暇を持余し空地でサッカーに興ずる連合国軍捕虜達の姿を見て、ドイツ軍情報将校フォン・シュタイナーはドイツ代表対連合国軍捕虜チームとの親善試合を思いつく。
捕虜のリーダーの一人、コルビー大尉はこの提案を受け入れメンバーの人選に入るが、上官達は裏では試合を利用した大規模な脱走を計画し、コルビーに対しこの計画に加わるよう強く勧めていた。その後、ドイツ軍上層部はこの試合を利用したプロパガンダを企画し、試合会場はドイツ軍による占領下にあったフランスのパリと決定する。
選手の中にはトリニダード・トバゴ出身のテクニシャンのルイス・フェルナンデスも加わり猛特訓を開始する。一方、米軍捕虜のハッチは外部のレジスタンス組織と連絡を取るためにいち早く収容所を脱走するが、連絡係として再び収容所へと舞い戻り、試合にはゴールキーパーとして出場する。
試合は5万人の観客を集めて行われるが連合国チームは審判から不利な判定を受け、中心選手のルイスが相手のファールにより負傷するなど劣勢のまま1-4のスコアで前半を終える。その一方でハーフタイムの間に下水道を使っての脱走の手筈が整うが、コルビーをはじめ多くの選手はサッカー選手としての名誉と誇りを重視しこれを拒む。脱走へと気持ちがはやるハッチだが、コルビーやルイスらの説得に応じて後半戦に挑むことになる。
後半に入り連合国はカルロスやテリーらを軸に反撃に転じ1点差に詰め寄ると、ルイスのオーバーヘッドキックにより4-4の同点とする。連合国の妙技に貴賓席で観戦するシュタイナーは歓喜し拍手を送るが、ドイツ関係者は怪訝そうな顔でそれを見つめる。
一方、終了間際になるとペナルティエリア内で連合国に反則があったとしてドイツにペナルティーキックが与えられる。不可解な判定に対して観客からはブーイングが起こるが、やがてラ・マルセイエーズの歌声へと変わり、ドイツのキックをハッチが阻止すると歓喜に包まれる。興奮した観客はピッチへとなだれ込み連合国の選手を祝福し、選手らはこの混乱に乗じて観客に紛れての脱走を図るのだった。
シルヴェスター・スタローン
マイケル・ケイン
マックス・フォン・シドー
ペレ
ボビー・ムーア
オズワルド・アルディレス
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画