危険なカンケイ
アドレナリンドライブ
邦画パンフレット映画パンフレット 「アドレナリン・ドライブ」松重豊 石田ひかり 安藤政信 |
97年作の『ひみつの花園』からほぼ3年ぶりということで、公開時は首を長くして待っていたファンで映画館が埋まったという、矢口史靖監督の3作目である。
物語は、気弱なレンタカー屋と要領の悪い看護婦という、なんともサエない男女が、棚からボタ餅でヤクザの裏金約2億円を持ち逃げすることに始まる。そこからおなじみの、偶然が偶然を呼びまくる大ボラ活劇が繰り広げられるわけだが、新機軸は視点が複数になったこと。たとえば主人公の散財話だの、各脇役のエピソードだのがもり込まれ、これまでのような、ひたすら前のめりにつき進む展開のスリル感こそ薄まったものの、直線的な笑いとはまた異なるおかしさが生み出されて、それはそれでおもしろい。
軟弱者の役では異彩を放つ安藤政信、動きに抜群のキレがある石田ひかりの主演2人を筆頭に、配役もいつもながらに秀逸だ。
石田ひかり
安藤政信
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
tag : アドレナリンドライブ青春映画動画無料
バベットの晩餐会
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バベットの晩餐会 HDニューマスター [ ステファーヌ・オ... |
1987年に公開されたデンマーク映画。アイザック・ディネーセンの同名小説の映画化で、同年度のアカデミー賞最優秀外国語映画賞を受賞した。
時代は19世紀、重苦しい雲と海を背景にしたユトランドの片田舎が舞台である。マーチーネとフィリパは美しい姉妹だったが、牧師である父に仕える道を選び、清廉な人生を過ごしながら年老いていた。やがて姉妹のもとにフランスから亡命してきた女性バベットが転がり込み、家政婦として働くようになる。牧師の死後、村人の信仰心が衰えを見せていたため、姉妹は父の生誕100年を記念したささやかな晩餐会を催して村人を招待することを思いつくが、バベットは姉妹に対して晩餐の企画を一任して欲しいと願い出た。実はバベットには様々な秘密があったのだ。
バベット:ステファーヌ・オードラン
マーチーネ:ビルギッテ・フェダースピール
フィリパ:ボディル・キュア
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
女の子よ死体と踊れ
女の子よ死体と踊れ【Blu-ray】 [ ゆるめるモ! ] |
清掃会社YMMクリーナーでバイトをする、"もね"、"けちょん"、"しふぉん"、"ようなぴ"、"ちーぼう"の何処にでもいる5人の女の子たち。
鬼のようなブラック女社長に恫喝されながら、嫌々だけど他にやりたいこともないから何となくつまらない毎日を過ごす日々・・・。
そんなある日、森の中の清掃現場で彼女たちが発見したのは透き通るように美しい少女の"死体"。
ノルウェーのブラックメタルバンドの儀式を使って"死体"を蘇らせることに成功した5人だったが、その死体"あの"には知ってはならないヤバすぎる秘密が隠されていた。
ゆるめるモ!
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画