神様のパズル
神様のパズル [DVD] (2008/11/21) 市原隼人、谷村美月 他 商品詳細を見る |
履修単位を落とし、卒業が危ぶまれる大学生・綿貫は、受講ゼミの教授からとある「お願い」をされてしまう。そのお願いとは、天才と謳われた不登校の少女・穂瑞沙羅華を、ゼミに参加させて欲しいというものだった。説得は無理かと思われたが、ひょんな事から生まれた疑問「宇宙は人間に作れるのか?」を投げかけた所、彼女はゼミに姿を現した。そして綿貫は、彼女と共に宇宙が人間に作れる事をゼミで証明するハメになってしまう。
綿貫基一/綿貫喜一:市原隼人
穂瑞沙羅華:谷村美月
沙羅華の母:若村麻由美(特別出演)
白鳥:松本莉緒
佐倉:田中幸太朗
須藤:岩尾望
相理助手:黄川田将也
鳩村教授:石田ゆり子
村上:國村隼
橋詰老人:笹野高史
農家・山田:李麗仙
寿司屋・権田原:六平直政
電力流通本部長:遠藤憲一
体育会系の学生:小島よしお
基一・喜一の母:氏家恵
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
壁越しの恋人
SP(エスピー)スペシャル アンコール特別編
SP エスピー 警視庁警備部警護課第四係 DVD-BOX (2008/07/02) 岡田准一、堤真一 他 商品詳細を見る |
2007年11月~2008年1月、フジテレビ系で放映された、岡田准一(V6)主演のアクション・サスペンス。共演は、堤真一、真木よう子ほか。“動く壁”となって要人の警護にあたる警視庁警備部警護課第四係の面々の死闘と苦悩を描いた物語で、複雑に絡み合った人間関係や疑惑の闇から目が離せなくなる好作品。岡田の身体を張った格闘シーン、容疑者との息づまる頭脳戦など、手に汗握るエピソードがふんだんにちりばめられており、観るほどに次の展開が待ち遠しくなる。物語の細部までじっくりと見直すことで、張り巡らされた伏線のかけらを見つける楽しみもある。――幼いころ目の前で両親を殺された井上薫(岡田)は、その体験から異常に鋭敏な五感をもっていた。成長した彼は、尾形総一郎(堤)のもと、“SP”となり……。
岡田准一
堤真一
真木よう子
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
潜水服は蝶の夢を見る
潜水服は蝶の夢を見る [Blu-ray] (2011/03/18) マチュー・アマルリック、エマニュエル・セニエ 他 商品詳細を見る |
ELLE誌の編集長であるジャン=ドミニク・ボビーは、ある日、長男を乗せて新車を試乗中脳溢血に襲われたが、 一命を取り留め、リハビリのためパリから北部海岸の街ベルク([[Berck]]の療養所へと移床される。
3週間におよぶ昏睡の後、意識と記憶は回復し、音は聞こえるが、言葉を発することはできず、全身に亘っての重度の麻痺が残った、閉じこめ症候群(Locked-In syndrome)の状態になってしまった。
全身の運動機能を完全に失ってしまった現在、唯一動かせたのは左目のまぶたのみだった。
絶望の後、彼は、左目のまばたきのみで、自伝を書くことを決意する。。。
マチュー・アマルリック:ジャン=ドミニク・ボビー(愛称:ジャンドー、主人公)
エマニュエル・セニエ:セリーヌ・デスムーラン(ジャンドーの元妻、子3人の母)
マリ=ジョゼ・クローズ:アンリエット・デュラン(言語療法士)
アンヌ・コンシニ:クロード・マンディビル(口述筆記者)
パトリック・シュネ:ルパージュ(医師)
オラル・ロペス・ヘルメンディア:マリー・ロペス(理学療法士)
ジャン=ピエール・カッセル:リュシアン神父/ルルド売店の店主
マリナ・ハンズ:ジョゼフィーヌ(信心深い元恋人)
マックス・フォン・シドー:パピノ(ジャンドーの父)
イザック・ド・バンコレ:ローラン
エマ・ドゥ・コーヌ:ウジェニー皇后(ナポレオン3世妃)
ニエル・アレストリュプ:ピエール・ルッサン(ハイジャック後人質になった乗客)
- 関連記事
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
tag : 青春潜水服は蝶の夢を見る