少林寺
![]() 【DVD】少林寺 アルティメット・エディション/リー・リンチェイ [KIBF-4064] リー・リンチエイ |
中国・隋朝の末期、東都(現:湖南省洛陽市)に鄭王・王世充が、暴政の限りを尽くしていた。武術家として名高い「神腿張」は捕らわれている仲間たちを助けに行くが、逆に返り討ちにあう。神腿張の息子である小虎は命からがら少林寺まで逃げ延びる。少林寺の門前で力尽きた小虎は小林武僧らに介抱される。
父親の敵を討つため、小虎は仏門に入門し、曇宗和尚の元、少林拳の修行をする。修行期間中、白無瑕という一人の少女と出会う。話をするようになってから、無瑕が曇宗和尚の娘と言う事を知る。
ある日、山で鍛練をしていた小虎は鄭王に追われていた一人の男を救った。この男こそ、のちに唐の太宗となる李世民将軍だった。
李将軍の援軍と少林寺の仲間らと共に、死闘の末、鄭王・王世充をやっつけ、東都に平和が戻った。
張小虎(覚遠):李連杰(リー・リンチェイ、現:ジェット・リー)
曇宗和尚:于海(ユュー・ハイ)
悟空和尚:胡堅強(フー・チェンチアン)
白無瑕(パイ):丁嵐(ディン・ナン)
鄭王(王将軍):于承恵(ユュー・チェンフィ)
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
イップ・マン 誕生
![]() デニス・トー/イップ・マン 誕生(Blu−ray Disc) |
1905年、広東省佛山。
まだ幼い葉問《イップ・マン》は義兄の葉天賜(ルイス・ファン)とともに詠春拳の達人、陳華順(サモ・ハン・キンポー)の下で武術の修業を始めた。その後、陳華順の死後は兄弟子の呉仲素(ユン・ピョウ)に師事し、詠春拳の腕を磨いてゆく。
やがて成長した葉問(デニス・トー)は、イギリス系の大学に進学するため香港へと旅立つ。そこで中国人に無礼な発言をした英国人を一瞬でこらしめた葉問は、いちやく有名人となる。そんなある日、薬局で偶然出会った老人・梁璧が詠春拳の達人(イップ・チュン=葉準)だと知る。葉問は、自分の学んできたものとは異なるスタイルの詠春拳を操る梁璧を二番目の師匠として更に腕を磨いてゆくのだった。
大学を卒業し、佛山へと戻った葉問は更に修行に励むのだが、しだいに戦争の影が忍びより不穏な事件へと巻き込まれていく…
デニス・トー
ルイス・ファン
サモ・ハン・キンポー
ユン・ピョウ
澤田拳也
イップ・チュン(特別出演)
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画
KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f1625%2f4988142881625.jpg%3f_ex%3d300x300&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f1625%2f4988142881625.jpg%3f_ex%3d80x80)
『赤壁(レッドクリフ)の戦い』の数年前、劉備軍の武将であった関羽は敵である曹操に捕らわれていた。捕虜になりながらも関羽は、『白馬の戦い』で劣勢だった曹操軍の手助けをして勝利を呼び込んだ。曹操は様々な手を尽くし、“義侠心”を重んじる関羽に再三配下に入るよう説得するが、関羽は断固として劉備の元へ戻ることを願う。曹操は「義侠心」をもって敬意を払い、関羽が5つの関所を通行手形なしで通過できるよう部下に命じた。しかし、彼は関所で曹操の部下である6人の武将に命を狙われることとなる。いったい誰が関羽を殺す命令を出したのか?
関羽…ドニー・イェン(津田健次郎)
曹操…チアン・ウェン(田中正彦)
綺蘭…スン・リー(佐古真弓)
孔秀…アンディ・オン(佐藤芳洋)
【映画】 【動画】 【洋画】 【邦画】 【ドラマ】
映画→ 動画→ 洋画→ 邦画